SSブログ

柔道とJUDOに違いを [スポーツ]

オリンピック、JUDO競技がスタートした。訳わからない判定で次々に負けていく。外国人選手を見ていても、柔道の強い選手ほど負けているように思える。今日現在、唯一例外は内柴選手である。
内柴選手は立派に柔道でJUDOに勝った。[わーい(嬉しい顔)]

柔道を知っている人が見ればよくわかるが、柔道とJUDOはまるで異なる競技である。
それが同じ発音をするのでややこしくてしょうがない。
思い切って違う名前にしてはどうかと言うことである。
これを別の発音にしてもいい。ややこしい。[ちっ(怒った顔)]

タックル、肩車は日本選手も使うのでなんだが、
ポイントを取ったとたん、頭で計算して、ぐるぐる逃げ廻っているではないか。
解説の人も笑っていた。
そもそも武道とスポーツを一緒にするのは難しい。
武道は、制する、断つであると思う。逃げるって格闘技じゃないでしょ。笑いものですよ。
ここで、ある人は「世界の柔道」と言って区別していた。
今はとりあえずよしとしよう。

アテネの時から少し解せなかったのは、日本選手の中で、「一本取る柔道」と言う声が小さくなってきた。
金メダルがほしいからである。いや銅メダルでもいい。メダルが欲しいと言う声が聞こえてくる。
また国内大会でも、「世界の柔道」に対応している人が、優勝しだした。
つまり今の日本選手団は、中途半端な状態にあることは確かである。
個性が違うのは許せるが、この中途半端はもう我慢できない。
違う名前にしてくれ。そうすれば武道の柔道が、惨めな試合をするJUDOと一緒になることはない。

フランスのJUDO人口が日本の3倍だそうだ。何人いようが、柔道とJUDOは違う。
フランスではどういう教え方をしているんであろうか。実に興味深い。

ここまできたら、柔道連盟と関係ない組織で運営すればいいのでは、
そしてJUDOは柔道ジャケットマッチです。柔術あり、サンボありでいいでしょ。もちろんレスリングあり。
JUDO連盟は世界の人にメダルを取ってもらいたいのです。マーケットが拡大しますから。
日本は少子化でますます柔道人口が減るでしょうし、世界普及ということでも、世界にメダリストが広がっていくことが必要なのです。
そういった意味では初めてのメダリスト量産となるんではないでしょうか。



柔道パーフェクトマスター―基本をしっかりマスター! (スポーツ・ステップアップDVDシリーズ)

柔道パーフェクトマスター―基本をしっかりマスター! (スポーツ・ステップアップDVDシリーズ)

  • 作者: 斉藤 仁
  • 出版社/メーカー: 新星出版社
  • 発売日: 2008/01
  • メディア: 単行本



もっと強くなれる!「勝つ柔道」のコツ50 (コツがわかる本)

もっと強くなれる!「勝つ柔道」のコツ50 (コツがわかる本)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: メイツ出版
  • 発売日: 2008/06
  • メディア: 単行本



古賀稔彦の一本で勝つ柔道[DVD付き]

古賀稔彦の一本で勝つ柔道[DVD付き]

  • 作者: 古賀 稔彦
  • 出版社/メーカー: MCプレス
  • 発売日: 2005/10/14
  • メディア: 単行本







2008-08-11 20:11  nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。